薬剤師国家試験勉強のコツは?
薬剤師国家試験の勉強のコツをお伝えしたいと思います。
ここでは、詳しい勉強法をお伝えするのではなく、「どうすれば自分にあった勉強法を見つけられるか」を主に伝えていければと思っています。
「勉強が継続できない」「成績が伸び悩んでいる」といったお悩みの方や、これから国家試験の勉強に取り掛かっていくにあたって不安になっている方へ、少しでも役立てていただければ幸いです。
まずはじめに
ひとりで勉強を継続していくことが不安な方へ、継続するための方法をお伝えします。
目標と計画。そして共有
勉強を継続していくために必要なことは、「目標」と「計画」を予め立て、それを人と「共有」することです。
皆さんの最終目標は国家試験合格というのは当たり前ですが、ここでの目標は勉強を継続するために必要なマイルストーンのような中間目標です。
例えば、『◯月までにこの科目で◯◯点以上取る』など、明確な「期間」と「数値」で可視化するようにしてみてください。
期間はある程度余裕を持たせてスケジューリングすると良いです。もし目標が達成できなかった時の調整期間です。
頭の中でボヤッと決めるのではなく、紙に書いて貼ったり、決めた目標を家族や友人と共有するようにしましょう。
そうすることでサボりぐせのある人は自分で追い込むことができます。
しっかりと計画と立て、順に目標を達成していくことで、勉強のモチベーションに繋がります。
自分で目標と計画を立てるのが難しいという人へ
やっぱり自分ひとりで勉強を継続するのが難しいということもあるでしょう。
それでもひとりで勉強して国家試験を合格できる人もいますが、ほんの一部です。みんなどこかで甘えが出てしまいます。
そんな方々は、やはり「予備校」という選択になります。
受講料は掛かってしまいますが、『必ず合格』を目指すのであれば、やはり予備校でしっかりと学ぶことが一番の近道でしょう。
教えてくれる人が居て、一緒の目標に向かって勉強できる仲間も居ます。
つまづいたり、悩んだりしたときも講師の人たちがサポートしてくれるはずです。
通学が難しいという方は、予備校のオンライン授業を受講するというのも良いでしょう。
通学と同様の授業内容が自宅でオンラインで学べます。時間効率を重視したい方に、オススメの勉強法です。
最近では、e-ラーニングだけではなく、ライブ配信の講義も多くありますので、決められた時間に授業を強制されるので、サボりぐせのある人には良いかもしれませんね。
e-ラーニングの場合だと、「いつでも見れるから…」とサボってしまう人も多いようですが、心配であれば、予め予備校にスケジューリングしてもらって進行管理してもらうことをお勧めします。
各校それぞれサポートを行っていますので、相談しながら一緒に計画を立てていき、「強制」を自ら作りましょう!そうすることで勉強を継続できますよ。
無料サービス・無料視聴を最大限活用しよう!
無料で講義を視聴できたり、無料のアプリでも勉強できます。
どこのオンライン授業が良いのかわからないという人は、各校の無料のお試し視聴をとりあえず見てみましょう。
筆者のオススメは、REC「eラーニングコース」が一番わかりやすくて良かったです。
その他にも薬学ゼミナールの「薬ゼミオンライン」、メディセレの「メディラーニング」、ファーマプロダクトの「e-ラーニング」などで無料のお試し視聴があります。
無料のものは、全て視聴してみてください。お試しだけでも結構勉強できますよ!
各校の特性や講師の教え方によって成績も変わってきますので、自分にあった予備校のオンライン授業を選びましょう。相性は大事です!
それでもやはり継続が難しいという人は、「強制力」のある予備校へ通学しましょう。
絶対に行かないといけないという状況を作り出すことで、必ず勉強できます。
講師やスタッフの方が近くにいるので、質問や相談も気軽にできますし、周りに同じ目標と悩みを持った仲間がいますので、気持ちも少しは楽になるでしょう。
e-ラーニングを最安値で受講したいなら薬剤師国家試験予備校REC(レック)のe-ラーニングコースがオススメ。
下記SNS紹介割引クーポンコードを利用で、RECのe-ラーニングが最安値で受講可能です!
クーポンコード:sns-yakuhika8989
申込みフォームのSNS紹介割引の項目で、上記クーポンコードを入力するだけ!
無料サービスは徹底的に利用する(eラーニング・アプリ)
先述したように無料のお試し視聴は全て利用すべきです。
有料のオンライン授業を受講する気がなくても良いです。利用できるものは全て利用してください。
成績が上がる可能性があるものは試すべきです。
せっかく無料で提供されているのであれば、有り難く活用しましょう!
無料のサービスをまとめました。
まずは全て登録して利用してみましょう。
おすすめの参考書・青本・過去問
各予備校の書籍の紹介です。
ネットでも購入可能です。
(薬学ゼミナール)
・薬剤師国家試験対策参考書〈青本〉6年制国試対応版
・薬剤師国家試験 領域別既出問題集
・薬剤師国家試験 回数別既出問題集
・薬学生のための計算問題集 薬ゼミ流~計算革命~
・日経DI×薬ゼミ クイズで学ぶ 薬剤師国家試験 実践対策問題集
・薬ゼミの出る本
(メディセレ)
・薬剤師国家試験対策参考書 オレンジブック
・メディセレスクール厳選『薬学ゴロ』
・ポイントブック 必須アドバンスト
・ポイントブック 必須ベーシック
・薬学生のためのブリッジ本
・ブリッジドリル
・ポイントブック 要
・過去問題集
・メディセレ式薬学ドリル
・メディセレ式薬学ドリル必須60
・メディセレ式薬学ドリル複合60
・メディセレ式薬学ドリル 第2弾 複合50
・Let’s CBT! CBT対策参考書 START BOOK
・Let’s CBT! CBT実践・実用問題集 START BOOK 極
(ファーマプロダクト)
・薬剤師国家試験問題 完全攻略ナビ
・コアカリポケット問題集
フリマアプリなどでも市販の参考書だけではなく、テキストなどが中古で販売されていますが、筆者はこういった予備校テキストの中古品購入はお勧めしません。トラブルになりかねないので、転売、販売も購入もしないことを勧めます。
TwitterやInstagramなどのSNSを活用する
SNSでも国家試験の問題や情報が数多く投稿されています。
これらを活用しない手はないでしょう!
薬剤師国家試験予備校のSNSを紹介します。
まずは一旦フォローしてみましょう。
短期間の講習会などの情報も配信されていますので、受講してみるのも良いでしょう!
自分に足りない科目を数千円から受講できるのでオススメです。
予備校のSNSアカウント
その他では、語呂botなどの勉強に役立つSNSアカウントも多数存在します。
役に立ちそうなアカウントをいくつか紹介します。
語呂BOT・薬剤師国家試験勉強
まとめ
薬剤師の国家試験勉強は非常に大変です。
既卒生は、1年かけて勉強し、もしまた落ちてしまったら…と考えると不安になることでしょう。
まずは、「目標」「計画」「共有」を徹底して進めてください。
そして活用できるものは全て活用することを忘れないでください。
- 無料サービス
- オンライン講義の無料視聴
- 無料アプリ
- SNS
これらは最低限抑えておくポイントだと思います。
一人で勉強するのが不安な方は、通学制の予備校に通うか、マン・ツー・マンの塾などに通うことをオススメします。
オンラインでもマン・ツー・マン形式の予備校や、専任のサポートがついてくれる予備校もありますので、自分に合った勉強法と予備校を選ぶようにしましょう!